Loading...

国民保険料に悩む個人事業主限定

家族含めた国民保険料が 月35,000円(税別)で固定 『ソロ社保』

年間100万円以上の削減実績多数!
家族全員分込み+全額経費計上可能

国保料(国保+年金)に悩む個人事業主限定

社労士法人が運営する法的にクリアな仕組み

実績:医者や美容師、SEなどの個人が利用

Scroll

あなたはソロ社保の
対象者ですか?

Q1

去年の所得が240万円以上もしくは
毎月の国民健康保険料が21,000円以上ですか?

個人事業主の皆さん、
こんな悩みありませんか?

家族の保険料

国民保険料が年々上がり続けていて今後を考えると不安
(30年で1.6〜2倍に)

家族の保険料

収入が上がるほど保険料負担も増えるから働きがいがない
(年収550万円で約月5万円+国民年金約1.8万円)

家族の保険料

家族分の保険料も重い負担
(社保と違い家族全員分の保険料を支払う必要がある)

年金不安

年金がもらえるか不安
(少子高齢化で年金の支給額が減るのでは…?)

長期支払い

事業投資に回したい分が保険料に消える
(事業拡大ができず負のループ)

データで見る現実

0

国民健康保険
過去30年で

📈
0

国民年金
過去30年で

📊
0

現在の国民年金
平均受給額/月

💰

その問題、
『ソロ社保』が解決します

01
家族

家族分の負担がゼロ

  • 社保加入で家族を扶養に
  • 配偶者・お子様の保険料0円
02
経費計上

全額経費計上可能

  • 所得税・住民税も軽減
  • 年間46.2万円が経費に

実際にどれくらい
お得になるの?

Case 01

40歳、年収550万円、美容室経営、奥様(無職)

Before

国民保険

  • 国民健康保険 598,405円
  • 国民年金 398,160円
年間負担額 996,565円
After

ソロ社保

年間負担額 462,000円
年間削減額
534,565円
🎉
Case 02

48歳、世帯年収700万円、飲食店経営、奥様(専従者)

Before

国民保険

年間負担額 1,389,879円
After

ソロ社保

年間負担額 462,000円
年間削減額
927,879円
🎉

ご自身の状況でおおよその金額をシミュレーションできます

ざっくりシミュレーター
成功事例

実際の成功事例

国保がMAX額だった事業主様

  • 年間100万円以上の削減を実現
  • 家族全員の保険料が月35,000円(税別)に
  • さらに全額経費計上で税金も軽減

なぜこんなことが
可能なの?

社労士法人

社労士法人が運営する
法的にクリアな仕組み

社会保険制度を正しく活用して、
個人事業主の方に社会保険証を提供

提携一般社団法人に入会+理事になることで、
社会保険の適用条件を満たし、
個人事業主でも社会保険に加入可能

安心の3つのポイント

01
⚖️

完全合法

社会保険制度の
正当な活用

02
👨‍💼

専門家運営

社労士法人が母体で
制度に精通

03
🔄

制度対応力

法改正にも
素早く対応可能

他社との違い

運営母体が社労士法人であることが大きな違いです。

他社

制度理解がある士業は、
提携先であって内部にいない場合が多い

VS

当社

社労士法人運営で
クリーンな制度運用

さらに!
協会特典も充実

🤝

異業種交流会

ビジネスマッチング

📚

専門情報提供

労務・税務・法務

🩺

傷病手当金制度

最大1年半、給料の60%

💼

専門家相談

各種専門家への相談

皆がやる理由は
圧倒的低価格!

追加費用が発生するのではなく、今支払っている保険料が置き換わるということです。

入会金
55,000
(初回のみ)

投資回収期間

月1万円削減なら

5.5 ヶ月で回収

月3万円削減なら

1.8 ヶ月で回収
すぐに実感!

考え方の転換

支出を下げる = 売上を上げる

しかも労力ゼロ・時間ゼロ

実際にご利用いただいた
方の声

実績事例

国保がMAX額に達していた事業主様

Before 国保MAX額 + 国民年金 + 家族分
After 月35,000円(税別)のみ
削減額 年間100万円以上
"
国保料がどんどん上がって家計を圧迫していましたが、ソロ社保のおかげで年間100万円以上削減できました。家族も安心して暮らせるようになりました。
利用者01 飲食店経営・40代男性
"
最初は半信半疑でしたが、社労士法人が運営されているということで安心して申し込みました。経費計上もできて税金面でもメリット大です。
利用者02 美容室経営・30代女性

導入実績

👥
140名+

続々増加中

💰
100万円+

年間削減ケースも

📈
高継続率

早く始めた人ほど
メリット大

こんな方に
おすすめです

利用条件

年収(事業所得)240万円以上または国民健康保険料が21,000円以上の個人事業主
配偶者やお子様がいる世帯
業種は問いません(飲食、美容、士業、IT等すべてOK)

特におすすめの方

💸

国保料が年々上がって困っている方

👨‍👩‍👧‍👦

家族分の保険料負担が重い方

⚖️

法的にクリアにやりたい方

📊

もっと利益を出したい方

手間をかけずに支出を削減したい方

ご家族にもっと時間とお金をかけたい方

こんな業種の方が利用中

飲食店経営
美容室経営
士業(税理士、行政書士等)
IT関連事業
小売業
医師
歯科医師
建設業
その他各種サービス業

よくある質問

A

はい、合法です。社会保険制度を正しく活用し、社労士法人が運営することで法的にクリアな仕組みを構築しています。

A

社会保険制度に精通した専門家が運営することで、制度の正しい理解と運用、法改正への迅速な対応を可能にしています。

A

入会金55,000円がかかることと、初回のお支払いが少し重いことがデメリットです。しかし、ほとんどの方は数ヶ月で回収可能な削減効果があります。また、退会時は2ヶ月前に申し出ていただければいつでも可能です。

A

はい、可能です。ご家族がいる場合は1世帯分の保険料と考えるとお得になる場合がございます。

A

初回面談後の手続きは当社が代行いたします。お客様にお手間をおかけすることはほとんどありません。

A

自分でマイクロ法人を立ち上げるのと違い、当社から年末調整をお送りするので非常に楽です。確定申告は今までとほぼ同じようにしていただけます。

今すぐ行動する理由

📈

保険料は毎年上昇中

待てば待つほど損失が拡大

早く始めるほど削減効果大

1日でも早い開始がお得

👥

個人事業主限定サービス

対象者のみの特別制度

📊

月間対応件数に限り

お早めのご相談を

お申し込みまでの
簡単4ステップ

01

フォームからお問い合わせ

(30秒)

📝
02

無料面談・ご説明

(オンライン)

💬
03

本部からご連絡

詳細のご案内

💬
04

ご契約

必要書類の準備

📄
05

サービス開始

国保+国民年金→月38,500円のみ

🎉

まずは無料相談から
始めませんか?

無料相談で分かること

📊 ソロ社保の仕組み
📅 導入スケジュール
💭 疑問・不安の解消

【完全無料】削減額シミュレーション

今すぐ申し込む
✅ 無料相談
✅ 強引な営業なし
✅ オンライン対応可
✅ 平均30分で完了

運営会社情報

🏢 株式会社マザリアル
提携一般社団法人
⚖️ 本部は社労士法人が母体
👨‍💼 各種専門家が役員として在籍
📍 ※詳細は面談時にご案内

行動しない理由は
ありません

1年後のあなたを想像してください

保険料負担が大幅軽減
家族の安心も確保
経費計上で税金も軽減
手間ゼロで継続的メリット
VS

現状維持を選んだ場合

保険料は上がり続ける
家族分の負担も継続
機会損失は拡大

無料相談のお申し込み